2012年8月28日火曜日

逆流性食道炎の方に、快眠を届けたい!

CMでもよく見たり聞いたりする事が多くなった「逆流性食道炎」。



これは、加齢や食生活によって、胃の上部(食道下部括約筋)のしまりが悪くなり、胃酸が食堂に逆流し、炎症などをひきおこすものです。



主な症状は、胸焼け、苦い水が上がってくる、のどの違和感、げっぷ、おなかの張りで、複数の症状が同時に出る事もあります。



食道が胃酸により炎症を起こしてしまって、ご飯を食べるのが痛いというお話も聞いた事があります。



特に夜、寝る時は、寝転ぶと胃の上部と口の高さが同じぐらいになるので、胃酸が逆流しやすい状態になります。



その為、枕をいくつか重ねて高くして、胃の上部よりも口が上に来るようにして寝るように、お医者さんからアドバイスがあったりするそうです。



しかし、枕を高くして角度をつけると、支点になる腰に大きな負担がかかったり、寝返りをうつと枕がずれてしまったりして、朝まで気持ちよく眠れないなどの悩みも多いそうです。



このお悩みを何とか解決できないか。



朝まで気持ちよく、寝てもらえるようにできないかと、お布団屋さん目線で、プラス内科のお医者さんと相談して、できあがったのが、この枕!!



傾斜寝姿勢サポート枕」です。特許出願中。

とってもでっかい枕なんですが、まず頭の部分はしっかりした素材で作ってあって、寝転んだ時頭が沈み込まないようになっています。



そして、胃酸が逆流しないように、胃の上部よりも、口の位置が高くなるように角度もつけてあります。



理想の角度は25~30度といわれていますが、この角度だと、腰に負担がかかったり、傾斜がきつくて眠りが浅くなったりします。

気持ちよく眠ってもらうために、お医者さんと相談しつつ、ゆるやかな角度にしてあります。

そして、腰への負担を、カバーできるように、腰に来る部分は、羽毛素材でふかふかにしてあります。

横向きに寝た場合も、ちゃんと口が上に来るようになっています。

このふかふか部分はおしりぐらいまで来るので、おしりで枕を踏む事によって、枕がズレてしまう事もありません。



男性でも腰までは来ると思います。

頭の部分の素材は中空ビーズが入っているんですが、お好みの角度に調節できるように、出し入れが可能です。

また、中空ビーズだけではゴリゴリするので、ビーズの上には綿(わた)の枕を入れてあります。

オオサカタも何度かこの枕で寝転んだ事がありますが、普通に使いたいぐらい、いい気持ちです。



横幅も大きめなので安定感があるし、頭が好みの高さから沈み込まないのもイイカンジでした。

枕ができあがり、新聞にもとりあげて頂いた時、ある男性からお電話でお問い合わせを頂きました。



この方は、数年前に食道がんで、食道と胃の一部を切除する手術を受けたそうです。

胃を直接食道のようにつないでいて、噴門(胃酸の逆流をふせぐ、胃の上部の弁のようなもの)がないために、胃酸や胆汁などの逆流にずっと悩まれているそうです。

自宅では、ベッドの背中部分を起こして寝ていらっしゃるそうですが、枕がずれたり、腰に負担がかかったりして、しっかりと眠れていないとの事。

実際に試してみたいという事で、ご来店頂き、「傾斜寝姿勢サポート枕」を試して頂きました。

色々な寝方を試されて、「これなからいいかも」とご購入いただきました。

お話をうかがっていると、奥さんと旅行に行きたいという希望をお持ちなんですが、寝る場所や環境を選ぶために、なかなか旅行にも行けないそうです。

1泊でもいいから、温泉旅行に行きたいと、教えてくださいました。

ベッドは持ち運べないけど、この枕なら持って行けなくはないし、重ければ先に送っておけばいいね、と。

奥さんと旅行に行けるようにと、そんな期待もお持ちでした。

オオサカタは、このお話を聞きながら涙が出そうになっていました。

どうか、どうかお役に立てますようにと願いました。



逆流性食道炎の症状改善ではなく、気持ちよく眠ってもらえる「快眠」をお届けしたくて作った枕には、色々な可能性があるんやなぁ、とオオサカタは嬉しくなりましたとさ。



0 件のコメント:

コメントを投稿